
制作や販促を支援するだけではなく社内体制の最適化や人材登用まで、目標を実現するために総合的なWebサイト運用をご支援いたします。
マーケティング
WEBサイトを構築し、公開するだけではなく、検索エンジンというツールを、WEBサイトという媒体を有効活用するために活用し、ターゲットとするお客様との接触機会を増加させ、購買や取引というアクションを導きます。
サイト分析評価
現在運用されているサイトに対して、いろいろな視点で分析をし、客観的なサイトの評価結果を元に問題点を明確にいたします。
また、競合分析・市場調査などで、サイトの優位性やどのようにサイトが利用されているかなどを調査いたします。
SEO
SEOとは、目的のキーワードをサーチエンジンで検索した際、「検索結果の上位に表示される」ような対策を講じることです。
ユーザーの大半はキーワードを入力することで検索サイトを活用しています。
ホームページにアクセスしてもらうためには、検索エンジンの検索結果で10位以内に上位表示される必要があります。
保守運用管理
サーバー管理者を設けていない企業様も多々いらっしゃいます。サーバー設置から、万が一のトラブルまで、トータルに運営管理させていただきます。
インターネット広告代理
集客には、効果的な広告を媒体に掲載することが最も効率的です。しかし、それなりの費用が必要です。お客様にとって、より効果的な広告掲載のプランをご案内させていただきます。
ホームページの運営、更新
ホームページは、1ヶ月・1年と放置していると、リピーターが訪問が少なくなりアクセス数も下がってきます。
更新作業を怠ると、お客さまのホームページの新鮮さがなくなり、直帰率・離脱率の増加に繋がります。ホームページの運用は、SEO効果やリピーター維持の重要なポイントになります。
アクセス調査
ホームページへのアクセスを調査することで、ユーザーの動向を認識することが可能です。そのデータをもとに、現状の課題点や今後のサービス展開をご提案させていただきます。
集客・販促サポート
身近な販促ツールとしてのチラシ・DMやイベント告知による集客など、あらゆるツールが集客・販促の一歩となります。現状のターゲットを把握し、絞り込むことで、費用対効果のある販促を行うことが可能です。